めざせ!カウントマスター 第14時

公開日: 2024年3月26日火曜日

 

「めざせ!カウントマスター」の単元の第14時の様子をお伝えします。

 

T: ひろたか君が言ったことって、覚えていますか?

そうま:108ってどんな数?

めあて:108ってどんな数

きみこ:百の位が1で、十の位が0で、一の位が8

T:けんた君が言ったことって覚えていますか?

C:十が10個、一が8個

T:なおた君が言ったことは?

C:1が108個

きみこ:たいせい君が1、2、3、4、・・・・・・15までたして105で、105に3をたしたら108

ひろたか:でも、分けられるかな?

T:ひろたか君、もう1度言ってくれるかな?

ひろたか:108って、同じ数で分けられるかな?

C:あー!

たける:分けられるよ!54と54

きみこ:54+54は、確かに108になる。

たいぞう:50+50=100で、4と4をたせば8で、108になる。

※促進児中心のやりとりになってきたので、ペアで確認することにした

T:ひろたか君は、同じ数に分けられるかなって言ったでしょう?同じ数に分けられるって、いったいどういうことなのか?隣の友達と話してみようか?→ペアトーク

T:確認してみましょう。同じ数じゃない時ってどんな数?

たいぞう:101とか

C:あー。

C:確かに

T:どういうこと?

たいぞう:分けられない。なぜかというと、101は、50と50でも1残っちゃうじゃん。1つ違う数になる。

T:50と50と1が同じ数ではないということだね。

T:例えば、50と50だったら?

C:もう1つ50になる。

T:これだったら、全部50になるということですね。同じ数に分けることって大丈夫ですか?

T:ひろたか君のこれおもしろそうですですね?考えていきましょうか?

T:順番にやっていこうかね。まこさんの算数日記を読んでくれる?

まこ:私は、108で、作れる数字を考えました。90+18=108で、100+8=108です。

T:まこさんが言っているのは、合っているの?

C:合っている。

さつき:18の10はとって、90にたして、残りの8をたしたら108になる。

T:100+8は誰かの考えと似てそうだけど・・・

C:けんたさん

T:昨日、授業が終わった時に、90と18、100と8をまこさんが見つけたという話だね。

 ちなみに、90と18は同じ数?それとも違う数?

C:違う数

T:100と8って同じ数?

C:違う

T:違う数だけど、108って作れるよっていう話だね。90と18、100と8以外に、108って作れる?

C:できる

きみこ:80と28

そうま:70と38

たいぞう:60と48

T:けん君、80と28って、本当に108なの?

けん:28のうちの10を80とたして、もう1つの10をたして100でしょう?残りの8をたしたら108になる。

ゆうき:けん君のやり方が1つで、80と28の20をいきなり使って、100になるから、28の余った8をたせばいい。

C:そうそう

T:何できみこさんが、この考え方(80と28)が思いついたかどうか、隣の人と話し合ってみて

ゆう:多分、80と20は100で、あと8が必要だから、きみこちゃんは、8をどちらかに入れようとしたと思います。

T:きみこさん合っていますか?

きみこ:ほとんど合っているけど、ちょっと違う。

T:ちょっと違うってよ。

はるか:28の8を置いといて、20をたして100でしょう?100に8をたして、考えたと思う。

ひろたか:10とかの0がつく数字で作りたいけど、108の8があるから、28とかにしたと思う。

そうま:90と100で、左側が10のかたまりで、80+28も左側が10のかたまりでおもいついたと思う。

T:10のかたまりに着目したということですね。きみこさん、合っている?

きみこ:10の位に目をつけたのは合っている。

T:そろそろきみこさんに聞いてみましょうか?

きみこ:これ(十の位)を変えるだけで、108になる。

きみこ:90+8のに変えて、0+28の9を1個減らすと0+28になる。

※たされる数とたす数の10の位を増減させて考えている。

T:十の位の数字を変えれば108を作れるということか

さつき:まず、100を作って、8をたせばいいだけ。

T:こういう考え方をヒントにしながら108ってどんな数か考えてみようか?

そうま:めっちゃあるよ

たいぞう:うわー、めっちゃあるよ。56個目。ノート全部埋まるよ。

C:あと7分しかない

C:えー!

そうま:これ、全部で107個だよ。

きみこ:そうだよ。107個です。

ゆう:100になる数字ならどっちかに8をつけるだけでいいんじゃない?

きみこ:みんないっしょだ! ※友達の考えを統合的に考えている

りゅうぞう:108になる数は107個ある。107+1=108でしょう?108+1=109になっちゃうじゃん、だから、107+1=108だから、これがぎりぎりになる。ここの数(107)が全部ということ。0は、友達とやっても何も取っていないということだから、ありえない

   ※クリップハンティングを基に話をしている

なつき:まこちゃんの式を基にしたら、まだできる。例えば88と20や98と10、18と90とか

C:あー!本当だ

T:たいぞう君の50と50を使ってできない?

C:できる

たいぞう:50と50と8

たいぞう:8のうちの4をやったら54でしょう?もう1つの4をやったら54だよね?54+54になる。

T:たける君やかこさん、54と54=108になるってノートに書いていたんだね?

T:明日、ひろたか君の同じ数に分けられるかを考えてみようかね

 

算数日記

<はるか>

90と18、20と88、30と78、私は、十の位の100を作って、どっちかに8をたせばいいと思いました。

<さくら>

私は、きみこちゃんの言うことが分かりました。まず、80と20で100で、100と8で108になるからです。


<すずこ>

私は、108になる数は、本当は107個あるかもしれないけれど、90+18や80+28や70+38や60+48がやりやすいと思いました。なぜかというと、80+20で100で8をたせばいいからです。

<まゆこ>

今日、私は、40+68の68を60にして、40を48にして、反対にしました。なぜ思いついたかというと、40の0を8にして、68の8を0にすればいいと思ったからです。

<ともや>

今日、思ったことは、108の作り方は、たくさんあることです。108の作り方が107個あると聞いたので、そう思いました。

<きみこ>

私が、最後に言いたかったことは、2とびの中に入っている数字は、半分に分けられるということです。それは、2は1と1に分けられたり、4は2と2に分けられるということです。

 

 

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿